「14年振りのレッスン」にいただいた感想

新しい年度を迎えたこの時期は
教室にご入会いただく方だけでなく、
教室でのレッスンを再開してくださる方も
多くおられます。

初めてレッスンに参加をされる方はもちろん、
大変な勇気を振り絞って体験の申し込みを
されることと思いますが、

お休みをされていた方、特にその期間が
長い方がレッスンを再開されるのにも、
新規の方に劣らぬほどのエネルギーが必要
とされるものと思われます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんな中、
昨年は3月に13年振りの方が、
そして5月には何と17年振り方が
レッスンを再開されましたが、

今年もこの4月より14年振りのKさんが
レッスンを再開されました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

14年前と言えば、
レッスンは私の実家ビル2階の
狭いスペースで行われていました。

この教室では、後半期は防寒対策も考え、
床にはコルクマットが敷かれていましたが、
14年前はまだ、木目調のフローリングが
敷かれていたようです。

当時は実家で飼っていた3匹の猫たちが、
階上から降りてきて、会員の皆さんに愛想を
振り撒いたり、時に教室に乱入してきたり
・・・という、何ともアットホームすぎる(?)
教室でした。

そんな懐かしい時代を支えてくださった会員
の方がまた教室に戻ってきてくださるというの
は、何とも嬉しいものです。

レッスン翌日には、
こんなご感想のメールをいただきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日はご指導いただきありがとうございまし
た。
久々でしたがゆる体操の効果は覿面で、まず、
終了時に姿勢がだいぶ違うのを感じました。

最寄り駅から自宅まで歩いている時に自然と
膝から下が振り出されて、脚の重さで進んで
行く感覚でした。

なにより嬉しかったのは、布団に入ってスッと
眠りにつけ、朝もすっきり目が覚めたことです。

そして足裏がしっかり地面に着いている感覚が
ありました。

腰モゾモゾで右腰が痛くなったのが少し心配
だったのですが、今朝はなんともなかったです。

これは家でも毎日続けていこうとあらためて思え
ました。

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

(以上、いただいたメールを引用)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ゆる体操の指導を始め、22年目に突入しま
したが、その間、約2000名の方が私の教室
の会員としてレッスンにご参加くださりました。

この2000名の皆さんの中には、
今回ご紹介したように10年以上のブランクを
経てレッスンを再開してくださる方もおられま
すが、

私はこれまで、そうした全員の方々について、
レッスンにご参加いただいていた時のことを
覚えていました。

特に記憶力が高い訳でもない、むしろどちら
かと言えば「忘れっぽい」タイプの私としては
とても不思議なことですが、

それだけ、教室でレッスンを行っている時間が
私にとって密度の濃い時間になっている、
ということなのだと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
指導を始めたばかりの頃、
私の師である「ゆる体操」開発者の高岡英夫
先生から、

「(ゆる体操指導員として責務を全うし、
誠実に活動を続けていくことで)
良い人生を送ることができると思うよ」

という言葉をかけていただいたことがありま
したが、

その言葉の意味を日々実感する今日この頃
です。

関連記事

  1. 「ゆる体操指導員」に転職した理由(1)

  2. 「力を抜く」取り組みをはじめよう!

  3. 最近いただいたゆる体操の「いい話」7選

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。